門川町子育て支援センター

もう一つのお家と思って遊びに来ませんか?

親子でのんびり、ホッとくつろげるアットホームな雰囲気のセンターです。

子育てにひとりで悩んでいる方、もっとお友だちを作りたい方、

ちょっと息抜きをしたい方など、ぜひ遊びに来てください。

楽しいあそびの空間と、お話しを聞くスタッフがお待ちしています。

一緒に子育てを楽しみましょう!!

<活動内容>

親子で楽しめるあそびの広場や、屋外遊び・サークル活動などを行っています。

 ◎身長・体重測定(月1回)

 ◎あそびの広場

(自由あそびのほか、屋外あそびや体験あそび・季節のあそびなどを行います)

 ◎子育て自分育ち講座

  (子育て講座やベビービクス・親子リズム体操・お母さんのための体操などを行います)

 ◎出張支援センター

  (楽しいあそびやオモチャなどを持って町内の公園や公民館などを訪問します)

 ◎サークル活動(4つの自主サークルが活動しています。メンバー募集中)

・乳児の親子サークル「ひよこ倶楽部」・幼児の親子サークル「キッズ倶楽部」

・食育を中心に活動する「でら*びび」・・「はんどめいどmama倶楽部」

  ◎チャイルドシートの貸出(貸出期間は、3~6カ月です) 

  ◎開館時間/9時半~15時半

  ◎休館日/日曜日・祝祭日・年末年始

  ◎場  所/門川町庵川西1丁目69番地(草川保育園隣接)

  ◎電  話/0982-63-0781(センター直通。携帯に転送されます)

   ※詳しい活動内容は、『ほのぼの通信』をご覧ください(毎月発行)

  ◎配布場所;門川町役場・図書館・社会福祉協議会・サンシールさの・子育て支援センター